自動車博物館巡り

【日本初の量産車「三菱A型」を見に行こう!】
  • 博物館から選ぶ
    • ツカハラミュージアム
    • 那須クラシックカー博物館
    • 那須PSガレージ
    • サーキットの狼ミュージアム
    • ホンダコレクションホール
    • 魔方陣スーパーカーミュージアム
    • 伊香保おもちゃと人形 自動車博物館
    • 日本自動車博物館
    • ワクイミュージアム
    • メガウェブ・ヒストリーガレージ
    • ヤナセ世田谷ミュージアムスペース
    • 警察博物館
    • 消防博物館
    • 日野オートプラザ
    • 「食と農」の博物館
    • 日産ヘリテージコレクション
    • 河口湖自動車博物館
    • ヤマハ・コミュニケーションプラザ
    • スズキ歴史館
    • トヨタ博物館
    • 三菱オートギャラリー
    • 童夢エントランスホール
    • ヤンマーミュージアム
    • ジーライオンミュージアム
    • 堺市ヒストリックカーコレクション
    • マツダミュージアム
    • 福山自動車時計博物館
    • 日本の名車歴史館
    • 九州自動車歴史館
  • 期間限定イベントから選ぶ
    • アウトガレリアルーチェ
    • サステイナブルZoom-Zoomフォーラム
    • 東京モーターショー
2018
6
Mar
【日本初の量産車「三菱A型」を見に行こう!】

日本初の量産乗用車

 三菱オートギャラリーに足を踏み入れ、順路の左手ですぐ出迎えてくれるのがこの三菱A型です。1917年から1921年までの間、試作を含めて30台が生産され、そのうち実際にお客様がついて販売されたのは12台となっています。今の時代の「量産」という言葉にはそぐわないと思えるかもしれませんが、車といえば輸入車が当たり前だった当時の状況を考えると、日本メーカーとしての立派な量産と言えるでしょう。

三菱造船が作っていたという時代感

 「三菱自動車」という会社が生まれるのは1970年のことですから、この三菱A型はそれより半世紀も前の産物となります。日本国内の自動車保有台数は1915年当時で1,244台しかなく、しかもそのほとんどが輸入車だった時代に、陸軍からの要請で三菱がグループとして量産乗用車の製作に取り組んだ時代感が、このA型から感じられると思います。

オートギャラリーによる展示解説

 三菱オートギャラリーによる三菱A型の展示解説は次の通りとなります。参考にした先進国ヨーロッパ車というのはフィアット3型(ティーポ3)となります。
 『我国初の量産乗用車として1917年に製作。当時の先進国ヨーロッパ車を参考に、三菱造船(株)神戸造船所で1921年迄に試作を含め30台製作。
 (展示車は当時の資料をもとに1972年復元。)』


三菱オートギャラリー一覧へ
全博物館の三菱一覧へ
全博物館のA型一覧へ
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
Copyright ©  自動車博物館巡り All Rights Reserved.
2018
6
Mar

【日本初の量産車「三菱A型」を見に行こう!】

日本初の量産乗用車

 三菱オートギャラリーに足を踏み入れ、順路の左手ですぐ出迎えてくれるのがこの三菱A型です。1917年から1921年までの間、試作を含めて30台が生産され、そのうち実際にお客様がついて販売されたのは12台となっています。今の時代の「量産」という言葉にはそぐわないと思えるかもしれませんが、車といえば輸入車が当たり前だった当時の状況を考えると、日本メーカーとしての立派な量産と言えるでしょう。

三菱造船が作っていたという時代感

 「三菱自動車」という会社が生まれるのは1970年のことですから、この三菱A型はそれより半世紀も前の産物となります。日本国内の自動車保有台数は1915年当時で1,244台しかなく、しかもそのほとんどが輸入車だった時代に、陸軍からの要請で三菱がグループとして量産乗用車の製作に取り組んだ時代感が、このA型から感じられると思います。

オートギャラリーによる展示解説

 三菱オートギャラリーによる三菱A型の展示解説は次の通りとなります。参考にした先進国ヨーロッパ車というのはフィアット3型(ティーポ3)となります。
 『我国初の量産乗用車として1917年に製作。当時の先進国ヨーロッパ車を参考に、三菱造船(株)神戸造船所で1921年迄に試作を含め30台製作。
 (展示車は当時の資料をもとに1972年復元。)』


三菱オートギャラリー一覧へ
全博物館の三菱一覧へ
全博物館のA型一覧へ
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it